ハムスターの飼い主様へ
ハムスターは小型で比較的丈夫なため、飼育頭数も多い動物です。小さい動物ではありますが運動量は多く、広めで通気性の良いケージが必要です。
また、切歯(前歯)はずっと伸び続けるため齧れる木を用意したりして歯が削れるようにしておかなければいけません。また、繁殖力が非常に強いためオスとメスを一緒に飼育するとどんどん増えてしまいます。
寿命は2年ほどとされています。頬袋が口から出てしまう頬袋脱や致命的な下痢、心疾患、腫瘍など様々な病気にかかることがあります。
体重は軽いですが、身体検査やレントゲン、超音波などの検査を行ったり、治療をすることも可能です。
便の状態や動きに注意して変わったことがあったら早めにご相談ください。
診察料金目安(税別)
初診料:1000円(カルテ作成料含む)
再診料:500円
爪切り:500円
便検査:1000円〜
尿検査:1000円〜
前歯カット:1500円〜
料金は目安ですので変動があります。詳しくは診察、検査前にご説明いたしますが、ご不明な点はご質問ください。
健康診断
身体検査、レントゲン検査、皮膚検査、超音波検査などを組み合わせ、その子に必要な検査を飼い主様と相談しながら行う健康診断もあります。
ご相談ください。
自宅でできる健康チェック
✅皮膚がカサカサしていませんか
✅下痢をしてお尻が汚れていませんか
✅ご飯を食べにくそうにしていませんか
✅前歯が伸びていませんか
✅呼吸が苦しくないですか
✅体にしこりはありませんか
気になることがありましたらぜひご相談ください。